QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ゆきせんせ
ゆきせんせ
猫とチョコと珈琲をこよなく愛す二児の母。
「育ちたいように子は育つ」をモットーに、子どもを親の承認欲求の道具にしない!ということを肝に銘じて子育て中。

今の世の中、たとえどんな職業に就こうが、どんな風に生きていこうが、「学び」をやめていい時なんてものは来ません。

だからこそ、うがい歯磨き手洗いと同じように、勉強が習慣になることが大切。
その為には、子どもの時代に勉強を好きになることはとてもアドバンテージが高いと思っています。

だからこそ、私のもとへ学びに来てくれる子たちの「大人になっても続く学び」の種をゆっくりじっくり育ててあげたい。

100点を取ることが大事なんじゃない。
学び続ける気持ちとやり方を身に付けることが大切なんだ。

そんな気持ちで教室を運営しています。

2020年01月04日

受験勉強と長男

今日は、長男の志望校の願書受付開始日です。

埼玉では、私立の高校入試開始日は1月22日です。
なので、だいたいどの高校も今日辺りから願書の郵送受付を開始しているようです。
最近はインターネット受付もありますが、ネットで申込んでも、結局調査書は郵送しなければならないので、なんだか二度手間な印象です。

私も高校受験をする受験生の親として、願書を郵送してきました。
今日は土曜日ですが、ゆうゆう窓口なら簡易書留も受け付けてくれます♪
郵便局員さん、ありがとう。

さて、入試本番まであと少し。
受験生の皆さん、悔いの無いよう頑張ってください!

我が家の長男は、受験勉強そっちのけでサッカーばかりしています。
あ、いや、サッカー時々ゲーム、またはドラマ観賞(笑)

一応、勉強を促す声かけをしてみたり、
怒ってみたりしたこともありました。

でも、脳ってイヤイヤやっても効率悪いんですよね。
怒られてイライラしながらやっても効率悪い。
場合によっては勉強に対してネガティブなイメージがついて逆効果。

だったら、なにもやらなくても一緒か。
いや、時間が極端に短いとはいえ、自発的にやってる方がまだ脳への吸収はいいはず!

と腹をくくり、冬休みはもう、
「勉強したの?」を封印しました。

親としては、後は息子の本気度を信じて、健康管理を手伝うことくらいしかやれることはありませんね。

受験生の保護者の皆さん、一緒にこのストレスを乗り越えていきましょう♪

同じカテゴリー(教育方針)の記事画像
いつやった?何分かかった? 自学自習の種
親の意見を押し付けるのではなく・・・
嬉しいラブレターと幼児の通塾
小学校で英語のテストはこんな感じ:6年生編
小学校で英語のテストはこんな感じ:5年生編
思考力を鍛えるために幼児期にできること
同じカテゴリー(教育方針)の記事
 GWが明けたよー1学期:今後のコトー (2024-05-07 10:40)
 いつやった?何分かかった? 自学自習の種 (2024-04-11 13:43)
 親の意見を押し付けるのではなく・・・ (2021-10-28 15:08)
 嬉しいラブレターと幼児の通塾 (2021-10-22 21:00)
 子どもの学力のために、まわりの大人ができること (2021-10-13 08:24)
 私の教育方針:今求められる力 (2020-08-05 15:50)

Posted by ゆきせんせ at 18:05 │教育方針息子高校受験