2024年03月22日
☆お引越し☆
この度、次男の進学に伴い、一家で川口に引っ越すことになりました。
それに伴い、今までたくさんの会員様に愛していただいた『長野ひがし教室』を閉室し、新たに南浦和で再び学研教室を開室することになりました。
急な閉室にもかかわらず、皆さんたくさんのお手紙や私の好物をくださり、大切に大切に読んで、食べて、飲ませていただきました。
『学研長野ひがし教室』は、教室名が変わり、新たに長島先生が引き継いでくださりました。
教室名は『学研アシスト行田長野教室』
こちらのお教室も、末永くよろしくお願いします。
そして、私の新たな教室はこちら。
こちらでも、よろしくお願いします。
それに伴い、今までたくさんの会員様に愛していただいた『長野ひがし教室』を閉室し、新たに南浦和で再び学研教室を開室することになりました。
急な閉室にもかかわらず、皆さんたくさんのお手紙や私の好物をくださり、大切に大切に読んで、食べて、飲ませていただきました。
『学研長野ひがし教室』は、教室名が変わり、新たに長島先生が引き継いでくださりました。
教室名は『学研アシスト行田長野教室』
こちらのお教室も、末永くよろしくお願いします。
そして、私の新たな教室はこちら。
こちらでも、よろしくお願いします。
タグ :朝日スポーツクラブ南浦和
2020年05月31日
コロナ対策:ビニールカーテン
昨日ホームセンターで買ってきたビニールカーテンを、さっそく設置。
※昨日の記事はコチラ↓

どうでしょうか?
ひとまずこれでやってみます。
さぁ、やっと明日だ。
ずっと再開を待っててくれた子たちに会える♪
楽しみです☆
※昨日の記事はコチラ↓
2020/05/30

どうでしょうか?
ひとまずこれでやってみます。
さぁ、やっと明日だ。
ずっと再開を待っててくれた子たちに会える♪
楽しみです☆
2019年12月20日
一斉共通テスト
今日のお昼に、忍ちゅうおう教室の安國先生、佐間教室の高橋先生、私の3人で、ランチミーティングをしてきました。
毎年恒例の共通テスト。
行田市では、市内の学研教室会員が集まって、一斉に受験するようにしています。
この一斉受験は、もう引退された先生も含めた行田市の先輩先生方がされていたものを引き継いだものです。
当日は各参加教室の指導者が全員で試験監督します。
年に一回の大きなテスト。
いつもの教室とは異なって、空気がピリリと張りつめます。
たまにはこんなテストも、雰囲気があって楽しいですね♪
子どもたちは、ある種の達成感を得て、瞳が輝いています。
今年は下記の日程で行います。
外部の方も受験できますので、興味を持たれましたらご連絡ください。
☆ 学研共通テスト ☆
日時:2020年2月1日(土)
1~3年生 9:30~11:05
4~6年生 9:30~11:15
場所:VIVA行田 2階
費用:
教室会員 1,620円
会員以外 2,130円
毎年恒例の共通テスト。
行田市では、市内の学研教室会員が集まって、一斉に受験するようにしています。
この一斉受験は、もう引退された先生も含めた行田市の先輩先生方がされていたものを引き継いだものです。
当日は各参加教室の指導者が全員で試験監督します。
年に一回の大きなテスト。
いつもの教室とは異なって、空気がピリリと張りつめます。
たまにはこんなテストも、雰囲気があって楽しいですね♪
子どもたちは、ある種の達成感を得て、瞳が輝いています。
今年は下記の日程で行います。
外部の方も受験できますので、興味を持たれましたらご連絡ください。
☆ 学研共通テスト ☆
日時:2020年2月1日(土)
1~3年生 9:30~11:05
4~6年生 9:30~11:15
場所:VIVA行田 2階
費用:
教室会員 1,620円
会員以外 2,130円